カテゴリー ‘ 未分類

古代の遺構? その2

引き続き、少しだけ考えてみたいと思います。
前回は目に見える事実の紹介でしたが、今回はそこからの想像です。

仮に、この地形が 古い時代に意図を持って造られ、また霧島に向けられたものだとしたら、この地にいた人々には霧島を崇めるような習俗があったのではなかろうか。ひょっとすると、先祖が霧島に降り立ったというような伝承もあったかもしれないと思えてきました。

そしてひとつ気になる点があります。前回も触れた南端の削られた部分です。

何のために削ったかは不明ですが、削ったということは、この地形が持つ意味がそのときすでに失われていたことを示します。
つまり、すでに長い年月を経て忘れ去られていたか、或いはこの地形を造った人々がこの地を去っていたということが考えられます。

この削られた部分は、檍第2遺跡として10年ほど前に発掘調査が行われており、建物の遺構などが見つかっています。地形には触れられていませんが、調査結果はネットで見ることができますので、興味ある方は検索してご覧ください。

調査結果によると、この部分にある遺構の年代はわからないようですが、すぐ横の檍1号古墳には掛かっていませんので、削られたのは古墳時代以降のことでしょう。

もしも、削られたのが古墳時代であり、この地形を造った人々がすでにこの地にいなかったとしたら、その人々はどこへ行ったのでしょう。
などと考えると、想像が大変楽しくなってきます。

※ 先日テレビを視ていたら、タレントの出川哲朗氏一行が電動バイクでこの場所を走り抜けていきました。 直接関係はありませんが、 タイミングが良かったので、ちょっとおかしく思いました。

ホタルの幼虫はエサを食べ始めました

幼虫は、孵化したての時はカワニナに見向きもしませんが、ようやく食べ始めました。

食い始め

すでに数え切れない幼虫が生まれていますが、今年は産卵の時期に差がありましたので、しばらく続くのではないかと思います。

現在飼育装置を改装中ですが、雨や仕事などでなかなか進んでいません。
今年は気温が高くなる前に外に出したいと思っています。

ブログ引っ越ししました

無料ブログは何かと不便なので、引っ越しました。

そろそろ盆踊りが

厚くても寒くても、毎日欠かさず散歩しています。一昨日に雨が降る以前は、暑くても日陰に入れば涼しく感じたけれど、昨日今日は、肌がベットリしてさすがに気持ち良くない。
そんな中、盆踊りや神社の夏祭りが各処で行われています。私が住んでいるのは、小田原といっても城下町ではなく、北部の田園地帯なので、このところ毎週どこかで必ず行われています。
新参者としては、直接参加するわけではないが、見ているだけでも楽しい。ただし、あまり見ていると、地元のオジサンたちから胡散臭そうな目で見られるので、気をつけています。
芦ノ湖の花火が始まったようだけれど、今日は残念ながらいけなかった。外に出ると、なんとなく音だけが聞こえていました。

感じたことを適当に

今年4月、小田原市で設立したマニュアル制作会社 T・E WIZ(てゐず)の社長ブログです。
小田原に移住して2年あまり、だいぶなれてはきたけれど、まだまだ他所から来た者には珍しいことばかり。
地元の人には何でもないことだろうけれど、そう感じたことなどを、だらだらと書いていきたいと思います。
観光案内に出てくるようなことは、あまり書かないつもりデス。

return top